プロが教える、美味しい鰺の料理法

料理

近所のスーパーで、鯵が並び始めました。

庶民の魚の印象が強い鰺ですが、近年は価格も上がり、なかなか買いずらくなってしまいました。

ですが、輸送技術の向上もあり、お刺身にできる鮮度の鯵を手軽に買えるいい時代でもあります。

せっかくですからこの季節の旬の食材を楽しみ倒すのもよいかなと思います。

でも、魚をさばくのはチョット

魚をさばくのは少しハードルが高いと思っている方にこそ、鯵はおすすめです。

使う包丁も、出刃(小ぶりのもの)が一本あればそれで十分。

プロの方は鋼の出刃を使う方がほとんどですが、ステンレス製の物も有りますので、

そちらのほうが家庭ではメンテナンスしやすいと思います。

鯵は余り腹骨などが固くないので、慣れればすぐに上手になれます。

上手い方の動画などを観ながら3本も捌けば上手くなります。

※スーパーの方に言えばおろして頂けますので、自信のない方はお願いしましょう。

鯵には様々な料理法が!

鯵の良いところは、様々な料理法があり、しかも、DHAやEPAなど栄養価が豊富なところです。

これからの季節、献立に加えない手はないでしょう!

ここからはお薦めの鯵のお料理をいくつかご紹介!

まずはお刺身

鮮度のいいものが手に入ったならまずはお刺身で。

わさび醤油もいいですが、おろししょうがなどは凄くあいます。

季節のミョウガや大葉などを刻んで、たっぷり薬味で食べるといいですよ。

自分でおろせた方などは美味しさもひとしおでしょう。

なめろう!

日本酒がお好きな方はご存じの方も多いと思います。

刻んだしょうがと長葱、味噌とゴマ油、鯵を合わせてまな板の上でタカタカと包丁で刻んで作るお料理です。

ご家庭にみりんが有れば、甘さをみながら少し加えると味が深まります。

,お酒のつまみのイメージが強いですが、炊き立てご飯との相性抜群です。

焼くなら大葉と梅肉で

おろした鯵の身に種を除いて軽く包丁で叩いた梅肉を塗り

大葉をのせたらくるくると巻いて楊枝で止めます。

フライパンに並べて蓋をして、弱火で火を入れたら完成です。

我が家では、いっぱい作ってお弁当のおかずに入れると子供も残さず食べてくれます。

面倒なら塩焼きでも

勿論、王道の塩焼き。アリです。

今は高性能のロースターも売ってますので、マンション住まいの方でも楽しめますね。

大根おろしやすだちなどの柑橘類を添えれば、立派な和食の一皿です。

食卓が華やかになること間違いありません。

最後に

いくつか紹介しましたが、他にもアジフライなんかも美味しいですよね。

覚えておくとメニューの幅も広がりますし、アレンジも色々出来ると思います。

難しそうと敬遠せず、是非ともチャレンジしてほしいです。

健闘を祈ります。以上、プロが教える、美味しい鰺の料理法でした

コメント